表題通りの状況です。
改善できるようであれば、よろしくお願いいたします。
ご不便をおかけして申し訳ありません。
現在、確認中です。
いつもお世話になっております。
不具合かわかりませんが、7.2.0にバージョンアップした所、GPU設定でGTX980TiをH265のエンコーダーとして選べなくなってしまいました。よろしくお願いします。
環境
OS Windows10 64bit
CPU Ryzen7 1700
GPU GTX980Ti
ご不便をおかけして申し訳ありません。
現在、確認中です。
970GTXを使ってエンコしています。
7.2.0にバージョンアップしたところ、エンコーダ選択の画面で265を選択できなくなってしまいました。(グレーアウトしている状態)
前バージョンは設定を含めてアンインストールした上で再インストールしました。
7.1.1に戻せば、265も利用可能です。
恐れいますが、対応方法などあればご教示下さい。
ご不便をおかけして申し訳ありません。
現在、確認中です。
トランスコード設定の[ファイルフォーマット]で
外部のいずれかのMuxerを選択し、
ストリーム設定の[オーディオ]で
2つのストリームにチェックを入れると
ExtProc...のままエンコードが完了しないのですが
解決策ありますでしょうか
申し訳ありません。修正したので以下のバージョンをお使い下さい。
http://bluesky23.yukishigure.com/avc/AsVideoConv_7.2.1b.zip
>申し訳ありません。修正したので以下のバージョンをお使い下さい。
ご指示通り7.2.1bにしたのですが解決しませんでした。
「終了」ボタン右横にある「▼」ボタンをクリックし、「ログを有効にする」のチェックをオンにしてからファイルの変換を開始し、「ExtProc...」のまま変化しなくなったら停止ボタンを押して強制的に終了させた後、「終了」ボタンを押してAsVideoConvを終了すると、メモ帳にログが表示されるのでその内容をメールフォームから送っていただけないでしょうか?
メールフォーム:
http://bluesky.form.wox.cc/
7.2.0を試しましたが、変換後にファイルを再生できません。 私は別のエンコーダ(Microsoftのh.264、amd vce、intel qsv)を試しましたが、結果は同じです。 私のシステムでは、32ビットプロセスは失敗しましたが、64ビットプロセスは常に成功しました。 バージョン7.1.1が動作します。
windows 7 64bit
sorry use google translate
Version 7.2.1で修正しました。
amd vceとmicrosoft h.264は7.2.1で修正されましたが、intel qsvを使用すると結果はまだ再生できません
sorry use google translate
修正しました。
AsVideoConv.zip
"修正しました。AsVideoConv.zip"
私は問題が私のシステムだと思う、私はそれを試みたが、それは内部mp4muxerでは動作しませんが、mp4boxやmkvのような外部muxerで動作します。
この問題であなたを気にして、ごめんね、ありがとうございます。
(sorry for bothering you with this issue and thank you)
sorry use google translate
申し訳ありません。修正漏れがありました。
Version7.2.2で修正出来たと思います。
素晴らしいソフトウェアのご提供ありがとうございます。
今回、映像のみのエンコードを行いたいのですが、現バージョンでそれは可能でしょうか?
Readmeファイルを見る限りでは「■ストリーム設定」がそれに当たると思うのですが、7.2.2ではそれを見つけることができずに質問させていただきました。
お時間あるときにでもご回答いただければ幸いです。
OS Windows10 64bit
GPU 970GTX
変換したいファイルをリストに追加した後、それを選択した状態で「出力」ボタン右横にある「設定」ボタンを押して下さい。
カレンダー
最新記事
ブログ内検索
忍者 P R